コンテンツへスキップ

60歳からはじめるドイツ語

2025年は7月7日スタートです!

メニュー
  • ホーム
  • 第1~100回
  • 第101~200回
  • 第201~300回 
  • 第301~400回
  • 第401~500回
  • 第501回~600回
  • 始めにお読みください
  • ドイツ語数字まとめ
今日の番組

第506回「簡単!でもすぐに言えるかな?①」

・簡単!でもすぐに言えるかな? 今週はオーストリアやドイツの人と会った時、または何か急に言わなければならない時など、考えているよりも先に言葉にできるといいドイツ語をご紹介していきます。何度か口から出し …

今日の番組

第505回「時間の復習②」

時間の復習② 昨日と今日は時間の復習です。You Tubeでも練習していただけますので、ぜひ合わせてご覧ください。 さて、時間の復習は、数字の練習と同じように毎シリーズの最初に行っています。具体的に何 …

今日の番組

第504回「時間の復習①」

・時間の復習 今日と明日は時間の復習です。You Tubeでも練習していただけますので、ぜひ合わせてご覧ください。 さて、時間の復習は、数字の練習と同じように毎シリーズの最初に行っています。具体的に何 …

今日の番組

第503回「数字の復習③」

・数字の復習~値段の聞き取り 数字は毎回シーズンの最初に扱っています。ちょっと難しいなと感じる方は、毎シーズンの最初の方で数字のタイトルを順番に見てください。今回は希望の数字をお店で言う、値段を聞く、 …

更新日: 2023年7月13日2023年7月12日今日の番組

第308回「気をつけろ~Pass auf!」

きょうのまとめ ・いろいろな「気をつけろ」~Pass auf!Aufpassen! 今週はいろいろな「気をつけろ」「危ない」という咄嗟に口から出す一言をやっています。 Achtung!Vorsicht …

続きを読む
更新日: 2023年7月2日2023年7月11日今日の番組

第307回「気をつけろ~Vorsicht!」

きょうのまとめ ・いろいろな「気をつけろ」があります~Vorsicht ■気をつけろ~Vorsicht 前回の「気をつけろ」Achtung!と同じようにVorsicht!は日常のあらゆるシチュエーショ …

続きを読む
更新日: 2023年7月2日2023年7月10日今日の番組

第306回「気をつけろ~Achtung!」

きょうのまとめ ■急に出てくる言葉だからこそ、覚えておきたい言葉、気をつけろ!Achtung! ■昨日の宿題 ■気をつけろ!Achtung! 「気をつけろ!」と言う日本語の表現に近いドイツ語の単語はい …

続きを読む
更新日: 2023年6月24日2023年7月7日今日の番組

第305回「時間の数字」

きょうのまとめ ・たくさんの時間の表現を練習しましょう! ・今日の宿題 ・昨日の宿題 ・たくさんの時間の表現を練習しましょう! ドイツ語の時間は正式には24時間で表現します。また同じ時間を表現する時で …

続きを読む
更新日: 2023年6月22日2023年7月6日今日の番組

第304回「少数と分数」

きょうのまとめ ■分数 ■少数 ■今日の宿題 ■昨日の宿題 ■分数 分数はワインの注文の時や、音楽の「4分の4」拍子などと言う時に使います。日本語と一番大きな違いは、分母に序数を使うということ、そして …

続きを読む
更新日: 2023年6月22日2023年7月5日今日の番組

第303回「大きな数字③」

きょうのまとめ ■大きな数字を使った例文 ■今日の宿題 ■大きな数字を使った例文 大きな数字を扱うドイツ語の文章と言えば、例えば人口、予算、もしかしたらあなたの貯金額かもしれませんね。 人口などはその …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 33 固定ページ 34 固定ページ 35 … 固定ページ 86 次

最近のコメント

  • 第250回「ちょっとした言葉~viel oder viele?」 に deutschab60 より
  • 第250回「ちょっとした言葉~viel oder viele?」 に 匿名 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に deutschab60 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に yasu より
  • パスタとソーセージとさよなら に deutschab60 より
© Copyright 2025年 60歳からはじめるドイツ語. All Rights Reserved. Yummy Recipe | 作成者 Blossom Themes. Powered by WordPress.