第555回「オーストリアクイズ⑤」

オーストリアクイズ

今週はみなさんのオーストリア知識を確認してきました。楽しみながらオーストリアについて知るのはいいですね。今日も5問出しますので、ぜひチャレンジしてください。


■オーストリアクイズ

(答えはこのブログの一番下にあります。)

問題1 Wie nennt man den Dialekt, den die Wienerinnen und Wiener sprechen?

1.Stephanisch 2.Deutsch 3.Wiener Schmäh 4.Wienerisch

問題2 Welche Aussage ist nicht korrekt?

  1. Dirndl heißt in Österreich eine Obstsorte.

2. Dirndl heißt in Österreich eine Damenkostüm.

3. Dirndl heißt in Österreich eine junge Frau.

4. Dirndl heißt in Österreich eine Lederhose.

問題3 Welcher Titel wurde dem Werk von Johann Strauss gegeben, das nach einem Fluss in Österreich benannt ist?

  1. An der schönen, blauen Donau
  2. Auf der schönen, blauen Donau
  3. An der blauen, schönen Donau
  4. An der schönen, braunen Donau

問題4 Das Stift Klosterneuburg ist

  1. österreichs größtes Weingut.
  2. österreichs ältestes Weingut.
  3. österreichs neuestes Weingut.
  4. österreichs kleinstes Weingut.

問題5  Österreich hat neun Bundesländer. Kannst du alle Namen aufzählen(nennen)?


次回は、第556回「聞き取れますか①」


問題1 4.Wienerisch

ウィーンの訛りはヴィーナリッシュと言われています。

問題2 4. Dirndl heißt in Österreich eine Lederhose.

ディアンドルにはいくつかの意味があり、若い女性、民族衣装、そして果物の名前でもあります。また他にはダッハシュタインの二つ連なる山の名前もディアンドルンと言います。

問題3  1.An der schönen, blauen Donau

「美しき青きドナウ」ヨハン・シュトラウスの名曲です。原題も覚えておきましょう。

問題4 2. österreichs ältestes Weingut.

ウィーンの北側に位置するクロスターノイブルグはオーストリア最古のワイナリー、そしてワイン学校として有名です。

問題5  Vorarlberg, Tirol, Salzburg, Kärnten, Steiermark, Oberösterreich, Niederösterreich, Wien und das Burgenland.  

オーストリアの9つの州をすべて答えなさいと言う問題でした。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です