| ・若者の言葉 |
今日も最近の若者の言葉を紹介したいと思います。私達60歳からのドイツ語読者は使いませんし、使えませんが、若者がその言葉を使っている時、どういう意味で使っているのか知っておきましょう。
■klasse と krass
どっちも「すごい」という意味があります。使ったことはありません。
どちらも形容詞なので小文字ですが、単発で使うと大文字になります。
Klasse!間違ってもお教室ではありません。念のため。
krass!の方には「ひでえ」「ありえねー」みたいな意味もあります。

Die Klamotten sind echt klasse!
次回は、第598回「若者の言葉③」
