第596回「若者の言葉①」

・若者の言葉 Geil!

今日は最近の若者の言葉を紹介したいと思います。私達60歳からのドイツ語読者は使いませんし、使えませんが、若者がその言葉を使っている時、どういう意味で使っているのか知っておきましょう。

■Geil!

ガイル・・・最近の若い世代はよくこの単語を使います。意味としては「すごい!」「クール!」「かっこいい!」です。元々は全く違う意味で、例えばfett (脂肪分が高い)という意味があり、

Die Torte ist geil. このトルテは油っぽい。

というような意味に使うことができます。他にもセックスをしたいという意味でつかわれることがあり、

Ich bin geil. ムラムラしてきたわ。

という意味になります。ですのでこの元々の意味を知っている世代は、とてもじゃないけどこの単語を「すごい」という意味では使えないようです。ただ最近の10代、20代の若者たち本当によくこの単語使ってます。ずっと発情しているかのような感じに年寄りからは見えているのかもしれません。


次回は、第597回「若者の言葉②」

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です