きょうのまとめ
| ・ドイツ語の単位 |
今回はドイツ語でよく使う単位を確認しておきましょう。
単位はEinheit
| Euro(€) | ユーロ |
| Cent | セント (€の下の単位) |
| Gramm (g) | グラム |
| Kilogramm (Kg) | キログラム |
| Zentimeter(cm) | センチメートル |
| Meter(m) | メートル |
| Kilometer(km) | キロメートル |
| ㎡ 読み方 Quadratmeter クヴァドラートメーター | 平方メートル |
| Hektar (ha) | ヘクタール |
| Liter (L) | リットル |
| km/h 読み方例 60km/h 60 キロメータープロシュトゥンデ | 時速 (Geschwindigkeit) |
| Gehminute/Fußminute | 徒歩~分 |
| Tee Löffel (TL) | 小さじ |
| Ess Löffel (EL) | 大さじ |
| Packung (Pck.) | 袋 |
| Prise | 少々 |
| Sekunde (Sek.) | 秒 |
| Minute (Min.) | 分 |
| Stunde (Std.) | 時間 |
| Tag | 日 |
| Monat | 月 |
| Jahr | 年 |
| Flasche (Fl.) | 瓶などの本数 |
| Scheibe | 1切れ |
| Stück(Stk.) | 個 |
| Mal | 人前 |
日本語は花は1本、箸は1膳、ロケットは1基などあらゆるものに数え方の単位がありますが、ドイツ語はそれほど多くありません。ほとんどの場合はein,zwei+名詞でOKです。何か数え方がありそうなんだけどわからない場合は、一番下のMalを使うといいでしょう。
次回は、第252回「Wieのいろいろな使い方①」
