コンテンツへスキップ

60歳からはじめるドイツ語

2025年は7月7日スタートです!

メニュー
  • ホーム
  • 第1~100回
  • 第101~200回
  • 第201~300回 
  • 第301~400回
  • 第401~500回
  • 第501回~600回
  • 始めにお読みください
  • ドイツ語数字まとめ
今日の番組

第600回「若者の言葉⑤」

・若者の言葉~もう使えない「ヘアオーバー」「フロイライン」 若者だけではなく、最近オーストリアから消えつつあるドイツ語として、次の言葉があります。以前にレストランのところで書いたかもしれませんが、 H …

今日の番組

第599回「若者の言葉④」

・若者の言葉~「グリュースゴットはもう古い」 ■若者の言葉~「グリュースゴットはもう古い」 2025年5月~7月、オーストリアのウィーンに6週間滞在しました。その中で「えっ、それってもう言わないの?」 …

今日の番組

第598回「若者の言葉③」

・若者の言葉 若者の作り出す言葉は、その後、若者だけではなく広い世代に広がり、長く残っていく言葉と、しばらくの間だけ若者たちの間だけで広がって終わっていく言葉があります。これらの言葉がどれだけ広がるの …

今日の番組

第597回「若者の言葉②」

・若者の言葉  今日も最近の若者の言葉を紹介したいと思います。私達60歳からのドイツ語読者は使いませんし、使えませんが、若者がその言葉を使っている時、どういう意味で使っているのか知っておきましょう。 …

更新日: 2021年7月13日2021年7月20日今日の番組

第79回放送「疑問詞~Wo,Wohin,Woher」

みなさんおはようございます。第78回の放送はいかがでしたでしょうか。 きょうのまとめ ・場所を表す疑問詞 Wo ・場所を表す疑問詞 Wohin・場所を表す疑問詞 Woher ・今日の宿題 ・昨日の宿題 …

続きを読む
更新日: 2021年7月13日2021年7月19日今日の番組

第78回放送「Aberの使い方」

みなさんおはようございます。第77回の放送はいかがでしたでしょうか。Aberもundと同じような性格の接続詞です。 きょうのまとめ ・USODAで覚える・Aberのお約束1・Aberのお約束2・Abe …

続きを読む
更新日: 2021年7月12日2021年7月16日今日の番組

第77回放送「Undの使い方」

みなさんおはようございます。第77回の放送はいかがでしたでしょうか。今回は接続詞 und について一緒に勉強しましょう。 きょうのまとめ ・それ、und じゃありません! ・und のお約束1 ・un …

続きを読む
更新日: 2021年7月10日2021年7月15日今日の番組

第76回放送「歴史のドイツ語」

みなさんおはようございます。第76回の放送はいかがでしたでしょうか。歴史が苦手な人が、それでもドイツに行けば何度も耳に入ってくる単語を集めました。まずはこれから覚えましょう。 きょうのまとめ ・歴史の …

続きを読む
更新日: 2021年7月10日2021年7月14日今日の番組

第75回放送「美術のドイツ語」

みなさんおはようございます。第75回の放送はいかがでしたでしょうか。今回は美術のドイツ語です。美術館で絵画鑑賞をした時に聞こえてくるような単語をご紹介します。 きょうのまとめ ・美術のドイツ語 Die …

続きを読む
更新日: 2021年7月10日2021年7月13日今日の番組

第74回放送「スキーのドイツ語」

みなさんおはようございます。第74回の放送はいかがでしたでしょうか。今回はスキーと冬のスポーツを取り上げています。スポーツも冬も苦手な方でも最低限知っておいた方がよい単語をご紹介しています。 きょうの …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 87 固定ページ 88 固定ページ 89 … 固定ページ 102 次

最近のコメント

  • 第250回「ちょっとした言葉~viel oder viele?」 に deutschab60 より
  • 第250回「ちょっとした言葉~viel oder viele?」 に 匿名 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に deutschab60 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に yasu より
  • パスタとソーセージとさよなら に deutschab60 より
© Copyright 2025年 60歳からはじめるドイツ語. All Rights Reserved. Yummy Recipe | 作成者 Blossom Themes. Powered by WordPress.