コンテンツへスキップ

60歳からはじめるドイツ語

2025年は7月7日スタートです!

メニュー
  • ホーム
  • 第1~100回
  • 第101~200回
  • 第201~300回 
  • 第301~400回
  • 第401~500回
  • 第501回~600回
  • 始めにお読みください
  • ドイツ語数字まとめ
今日の番組

第502回「数字の復習②」

・旅行で使う数字の練習問題 ■数字の復習 今日は旅行で必要な数字を短い会話の中で練習していきましょう。答えはこのブログの一番最後にあります。 ■「カッコ」の内容になるようにドイツ語を作りましょう。文章 …

今日の番組

第501回「数字の復習①」

・今シーズン開始のご挨拶 ・数字の復習~ゲームをしましょう ■今シーズン開始のご挨拶 2020年コロナが始まった時にスタートした「60歳からはじめるドイツ語」も第6シーズンを迎えました。今回も100回 …

今日の番組

第500回「手書きの文字を読む⑤」

今日のまとめ ・癖のある文字を解読しよう ■癖のある文字を解読しよう 今シーズン最後の課題は次のような手書きの文字の読解です。内容は難しくありません。読めるかどうかが問題なのです。どうぞチャレンジして …

今日の番組

第499回「手書きの文字を読む➃」

今日のまとめ ・癖のある文字を解読しよう ■癖のある文字を解読しよう 今日はかなり癖のある文字ですね。読めるでしょうか?チャレンジしてみてください。ヒント:テーマは「」です。 文章の内容をそのままドイ …

更新日: 2021年5月12日2021年5月19日今日の番組

第35回放送「動詞を覚えましょう~かわった動詞」

みなさんおはようございます。第35回の放送はいかがでしたでしょうか。ドイツ語の動詞の活用を扱っています。今回はちょっとかわった動詞5個だけ覚えていただきましょう。 きょうのまとめ ・変わった活用をする …

続きを読む
更新日: 2021年5月12日2021年5月18日今日の番組

第34回放送「動詞を覚えましょう~一般動詞の不規則活用」

みなさんおはようございます。第34回の放送はいかがでしたでしょうか。ドイツ語の動詞の活用を扱っています。今回は動詞のパターンの2割を占める「一般動詞の不規則活用」です。 きょうのまとめ ・一般動詞の不 …

続きを読む
更新日: 2021年5月12日2021年5月17日今日の番組

第33回放送「動詞を覚えましょう~一般動詞」

みなさんおはようございます。第33回の放送はいかがでしたでしょうか。今回から、ドイツ語の動詞の活用を一緒に見てきましょう。今回は動詞の活用パターンの7割を占める「一般動詞の活用」です。 きょうのまとめ …

続きを読む
更新日: 2021年5月4日2021年5月14日今日の番組

第32回放送「ドイツ語で一番大切なこと~動詞は2番目」

みなさんおはようございます。第32回の放送はいかがでしたでしょうか。今回はドイツ語を学習する上で【最重要】なお話です。動詞が2番目ということはどういうことなのか?一緒に見ていきましょう。 きょうのまと …

続きを読む
更新日: 2021年5月4日2021年5月13日今日の番組

第31回放送「教科書にある動詞のトリックに騙されるな」

みなさんおはようございます。第31回の放送はいかがでしたでしょうか。今回はちょっと大げさなタイトルをつけました。ドイツ語の動詞の活用によるグループ分けを理解し、その分量を知ることで後々、勉強が楽になる …

続きを読む
更新日: 2021年5月4日2021年5月12日今日の番組

第30回放送「ドイツ語の発音ウムラウトのコツ」

みなさんおはようございます。第30回の放送はいかがでしたでしょうか。今回はドイツ語の発音の中でも難しいと感じるウムラウトの中からウーウムラウトとオーウムラウトのコツをお教えします。 きょうのまとめ ・ …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 78 固定ページ 79 固定ページ 80 … 固定ページ 86 次

最近のコメント

  • 第115回放送「お大事に!」 に deutschab60 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に yasu より
  • パスタとソーセージとさよなら に deutschab60 より
  • パスタとソーセージとさよなら に 谷川 京子 より
© Copyright 2025年 60歳からはじめるドイツ語. All Rights Reserved. Yummy Recipe | 作成者 Blossom Themes. Powered by WordPress.