コンテンツへスキップ

60歳からはじめるドイツ語

2025年は7月7日スタートです!

メニュー
  • ホーム
  • 第1~100回
  • 第101~200回
  • 第201~300回 
  • 第301~400回
  • 第401~500回
  • 第501回~600回
  • 始めにお読みください
  • ドイツ語数字まとめ
今日の番組

第502回「数字の復習②」

・旅行で使う数字の練習問題 ■数字の復習 今日は旅行で必要な数字を短い会話の中で練習していきましょう。答えはこのブログの一番最後にあります。 ■「カッコ」の内容になるようにドイツ語を作りましょう。文章 …

今日の番組

第501回「数字の復習①」

・今シーズン開始のご挨拶 ・数字の復習~ゲームをしましょう ■今シーズン開始のご挨拶 2020年コロナが始まった時にスタートした「60歳からはじめるドイツ語」も第6シーズンを迎えました。今回も100回 …

今日の番組

第500回「手書きの文字を読む⑤」

今日のまとめ ・癖のある文字を解読しよう ■癖のある文字を解読しよう 今シーズン最後の課題は次のような手書きの文字の読解です。内容は難しくありません。読めるかどうかが問題なのです。どうぞチャレンジして …

今日の番組

第499回「手書きの文字を読む➃」

今日のまとめ ・癖のある文字を解読しよう ■癖のある文字を解読しよう 今日はかなり癖のある文字ですね。読めるでしょうか?チャレンジしてみてください。ヒント:テーマは「」です。 文章の内容をそのままドイ …

更新日: 2021年5月26日2021年6月14日今日の番組

第53回放送「JaとNeinの使い方」

みなさんおはようございます。第53回の放送はいかがでしたでしょうか。今回はJaとNeinの使い方を疑問文と一緒に見ていきましょう。 きょうのまとめ ・Ja/Neinの使い方 ・ドイツ語の異端児Doch …

続きを読む
更新日: 2021年6月11日2021年6月11日今日の番組

第52回放送「疑問文の作り方」

みなさんおはようございます。第52回の放送はいかがでしたでしょうか。今回は疑問詞を使わない普通文を疑問文する方法です。 きょうのまとめ ・疑問文にするにはひっくり返すだけ ・今日の宿題 疑問文にするに …

続きを読む
更新日: 2021年5月26日2021年6月10日今日の番組

第51回放送「ゆっくり・はっきり・簡単にお願いします!」

みなさんおはようございます。第51回の放送はいかがでしたでしょうか。今日はドイツ人やオーストリア人と会話を始める時に、ちょっと予防線を張っておきたい方は必見です。 きょうのまとめ ・「もう一度お願いし …

続きを読む
更新日: 2021年6月11日2021年6月9日今日の番組

第50回放送「もう一度お願いします!」

みなさんおはようございます。第50回の放送はいかがでしたでしょうか。ドイツ人やオーストリア人と話す機会があっても、一度で聞き取れないことがあります。そんな時に、この「もう一度お願いします。」が言えるだ …

続きを読む
更新日: 2021年8月21日2021年6月8日今日の番組

第49回放送「Duに対する命令形」

みなさんおはようございます。第49回の放送はいかがでしたでしょうか。親しい友人や家族など、Duで呼び合う人に対する命令形は、なかなか面倒なものがあります。まずは動詞の活用ができることが条件になってきま …

続きを読む
更新日: 2021年6月7日2021年6月7日今日の番組

第48回放送「Sieに対する命令形」

みなさんおはようございます。第48回の放送はいかがでしたでしょうか。今回から「命令形」に少し慣れていきましょう。Sieに対する命令形はそれほど難しくありません。「日常でドイツ人に命令する場面などほぼな …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 75 固定ページ 76 固定ページ 77 … 固定ページ 86 次

最近のコメント

  • 第115回放送「お大事に!」 に deutschab60 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に yasu より
  • パスタとソーセージとさよなら に deutschab60 より
  • パスタとソーセージとさよなら に 谷川 京子 より
© Copyright 2025年 60歳からはじめるドイツ語. All Rights Reserved. Yummy Recipe | 作成者 Blossom Themes. Powered by WordPress.