コンテンツへスキップ

60歳からはじめるドイツ語

2025年は7月7日スタートです!

メニュー
  • ホーム
  • 第1~100回
  • 第101~200回
  • 第201~300回 
  • 第301~400回
  • 第401~500回
  • 第501回~600回
  • 始めにお読みください
  • ドイツ語数字まとめ
今日の番組

第555回「オーストリアクイズ⑤」

オーストリアクイズ 今週はみなさんのオーストリア知識を確認してきました。楽しみながらオーストリアについて知るのはいいですね。今日も5問出しますので、ぜひチャレンジしてください。 ■オーストリアクイズ …

今日の番組

第554回「オーストリアクイズ④」

オーストリアクイズ このブログの作者はオーストリアファンです。今週はみなさんのオーストリア知識を確認していきましょう。毎日5問出しますので、ぜひチャレンジしてください。 ■オーストリアクイズ (答えは …

今日の番組

第553回「オーストリアクイズ③」

オーストリアクイズ このブログの作者はオーストリアファンです。今週はみなさんのオーストリア知識を確認していきましょう。毎日5問出しますので、ぜひチャレンジしてください。 ■オーストリアクイズ (答えは …

今日の番組

第552回「オーストリアクイズ②」

■オーストリアクイズ このブログの作者はオーストリアファンです。今週はオーストリアクイズを出題します。みなさんのオーストリア知識を確認していきましょう。毎日5問出しますので、ぜひチャレンジしてください …

更新日: 2021年9月13日2021年10月26日今日の番組

第118回放送「形容詞を増やそう①」

きょうのまとめ ・最初は形容詞の基本形を覚えましょう ・形容詞は対語と対で覚える 最初は形容詞の基本形を覚えましょう 形容詞を増やせば、表現の幅が広がりますね。日常の生活でもよく使います。同じ単語でも …

続きを読む
更新日: 2021年10月23日2021年10月25日今日の番組

第117回放送「10月26日はオーストリア建国記念日」

きょうのまとめ ・オーストリアの建国記念日には ・オーストリア国歌(モーツァルト作曲⁈) オーストリアの建国記念日には 10月26日はオーストリアの建国記念日です。建国記念日にウィーンを訪れた方は、美 …

続きを読む
更新日: 2021年9月11日2021年10月22日今日の番組

第116回放送「くしゃみをした時の掛け声」

きょうのまとめ ・くしゃみが聞こえたら Gesundheit! ドイツやオーストリアで、クシャミが聞こえたら、近くにいる人は、間髪置かずに同じ言葉をかけます。それが Gesundheit! 意味は「健 …

続きを読む
更新日: 2023年6月18日2021年10月21日今日の番組

第115回放送「お大事に!」

きょうのまとめ ・病気の人にかける言葉「お大事に」 熱がある、鼻水がでる、足が痛い、ぎっくり腰など、相手の人が病気やケガ関係の話をしたら、とにかく Gute Besserung!と言いましょう。タイミ …

続きを読む
更新日: 2021年9月17日2021年10月20日今日の番組

第114回放送「体の部位と病気③」

きょうのまとめ ・下半身の体の名称 ・代表的な病名 今回は下半身、主に足に関する体の名称をご紹介しましょう。 足(全体) das Bein 足(膝下から主に足の部分) der Fuß 膝 das Kn …

続きを読む
更新日: 2021年9月17日2021年10月19日今日の番組

第113回放送「体の部位と病気②」

きょうのまとめ ・肩~お腹の部位の名称 ・お腹が痛いでいい 前回に引き続き、初心者に必要な体の部位の名称、今回は肩~お腹にかけてご紹介します。 肩 die Schulter 腕 der Arm 手のひ …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 73 固定ページ 74 固定ページ 75 … 固定ページ 95 次

最近のコメント

  • 第250回「ちょっとした言葉~viel oder viele?」 に deutschab60 より
  • 第250回「ちょっとした言葉~viel oder viele?」 に 匿名 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に deutschab60 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に yasu より
  • パスタとソーセージとさよなら に deutschab60 より
© Copyright 2025年 60歳からはじめるドイツ語. All Rights Reserved. Yummy Recipe | 作成者 Blossom Themes. Powered by WordPress.