コンテンツへスキップ

60歳からはじめるドイツ語

2025年は7月7日スタートです!

メニュー
  • ホーム
  • 第1~100回
  • 第101~200回
  • 第201~300回 
  • 第301~400回
  • 第401~500回
  • 第501回~600回
  • 始めにお読みください
  • ドイツ語数字まとめ
今日の番組

第502回「数字の復習②」

・旅行で使う数字の練習問題 ■数字の復習 今日は旅行で必要な数字を短い会話の中で練習していきましょう。答えはこのブログの一番最後にあります。 ■「カッコ」の内容になるようにドイツ語を作りましょう。文章 …

今日の番組

第501回「数字の復習①」

・今シーズン開始のご挨拶 ・数字の復習~ゲームをしましょう ■今シーズン開始のご挨拶 2020年コロナが始まった時にスタートした「60歳からはじめるドイツ語」も第6シーズンを迎えました。今回も100回 …

今日の番組

第500回「手書きの文字を読む⑤」

今日のまとめ ・癖のある文字を解読しよう ■癖のある文字を解読しよう 今シーズン最後の課題は次のような手書きの文字の読解です。内容は難しくありません。読めるかどうかが問題なのです。どうぞチャレンジして …

今日の番組

第499回「手書きの文字を読む➃」

今日のまとめ ・癖のある文字を解読しよう ■癖のある文字を解読しよう 今日はかなり癖のある文字ですね。読めるでしょうか?チャレンジしてみてください。ヒント:テーマは「」です。 文章の内容をそのままドイ …

更新日: 2021年9月24日2021年11月22日今日の番組

第137回「駅で am Bahnhof」

今日のまとめ ・駅の役割 ・ザルツブルグへの往復をください。 ・この列車はベルリンへ行きますか? ・ハンブルグからの列車が20分遅れています。 今週は、それぞれの場所で使われそうなドイツ語の文章を一緒 …

続きを読む
更新日: 2021年9月24日2021年11月19日今日の番組

第136回放送 「3格の前置詞~seit」

今日のまとめ ・あれからずっと・・・今でも それがseit あれからずっと・・・今でも それがseit seitは時間の前置詞です。今でも続いているので「現在形」を使います。 まずは「過去のある時から …

続きを読む
更新日: 2021年9月24日2021年11月18日今日の番組

第135回放送 「3格の前置詞~nach,zu」

今日のまとめ ・どちらも方向性を示す ・nachの特徴と例文 ・zuの特徴と例文 どちらも方向性を示す 方向性を示す前置詞には、他にもいろいろあり、in/auf/anもあります。今週は3格の前置詞を扱 …

続きを読む
更新日: 2021年9月24日2021年11月17日今日の番組

第134回放送「3格の前置詞~mit,bei」

今日のまとめ ・mitの特徴と例文 ・beiの特徴と例文 mitの特徴と例文 mitの特徴は英語のwithとほとんど同じです。例文をご紹介しましょう。 Mit Milch bitte! (コーヒーに) …

続きを読む
更新日: 2021年9月24日2021年11月16日今日の番組

第133回放送 「3格の前置詞~aus,von」

今日のまとめ ・どちらも「~から」という意味 ・ausの特徴 ・vonの特徴 どちらも「~から」という意味 ausもvonもどちらも日本語にすれば同じ意味になります。「~から」です。 例えば、Er k …

続きを読む
更新日: 2021年9月23日2021年11月15日今日の番組

第132回放送 「3格の前置詞を覚えよう~aus,bei,mit,nach,seit,von,zu」

今日のまとめ ・前置詞には3種類あります ・前置詞はまず3格支配から覚える 前置詞には3種類あります 場所などを示す初心者が良く使う前置詞には3つの種類があります。 ■3格支配をするもの ■4格支配を …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 61 固定ページ 62 固定ページ 63 … 固定ページ 86 次

最近のコメント

  • 第115回放送「お大事に!」 に deutschab60 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に yasu より
  • パスタとソーセージとさよなら に deutschab60 より
  • パスタとソーセージとさよなら に 谷川 京子 より
© Copyright 2025年 60歳からはじめるドイツ語. All Rights Reserved. Yummy Recipe | 作成者 Blossom Themes. Powered by WordPress.