コンテンツへスキップ

60歳からはじめるドイツ語

2025年は7月7日スタートです!

メニュー
  • ホーム
  • 第1~100回
  • 第101~200回
  • 第201~300回 
  • 第301~400回
  • 第401~500回
  • 第501回~600回
  • 始めにお読みください
  • ドイツ語数字まとめ
今日の番組

第589回「手書きの文字を読む第2弾④」

・手書きの文字を読む 昨年に続き今年も手書きの文字を読む練習をしましょう。 次の文字を読んで訳を考えましょう。40代男性の文字です。 ■今日の手書き それは何が書いてあるのか見ていきましょう。 ■今日 …

今日の番組

第588回「手書きの文字を読む第2弾③」

・手書きの文字を読む 昨年に続き今年も手書きの文字を読む練習をしましょう。 次の文字を読んで訳を考えましょう。40代女性の文字です。 ■今日の手書き それは何が書いてあるのか見ていきましょう。 ■今日 …

今日の番組

第587回「手書きの文字を読む第2弾②」

・手書きの文字を読む 昨年に続き今年も手書きの文字を読む練習をしましょう。 次の文字を読んで訳を考えましょう。40代女性の文字です。 ■今日の手書き それは何が書いてあるのか見ていきましょう。 ■今日 …

今日の番組

第586回「手書きの文字を読む第2弾①」

・手書きの文字を読む 昨年に続き今年も手書きの文字を読む練習をしましょう。現在は学校で手書きではなく最初にブロック体を習うようですので、若い世代の文字は読めますが、私達がお付き合いをする年代はまだまだ …

更新日: 2023年8月5日2023年10月11日今日の番組

第373回「丁寧なお願い①」

きょうのまとめ ・丁寧なお願い ■丁寧なお願い 誰かに何かをお願いしたい時、いろいろな言い方ができます。ラフなものはこれまでにやってきました。今回はもう少し丁寧なものも含めてご紹介していきましょう。例 …

続きを読む
更新日: 2023年8月5日2023年10月10日今日の番組

第372回「丁寧な希望②」

きょうのまとめ ・Ich hätte gerne~の作り方 ・Ich würde gerne~の作り方 ■Ich hätte gerne~の作り方 もちろん Ich möchteでもいいのです。ただ小 …

続きを読む
更新日: 2023年8月5日2023年10月9日今日の番組

第371回「丁寧な希望①」

きょうのまとめ ・希望を言いたい時の用例 ・昨日の宿題 ■希望を言いたい時の用例 自分はこうしたい。自分はここへ行きたい。これが欲しい。こういう希望を言う時の言い方にもいろいろなバリエーションがありま …

続きを読む
更新日: 2023年7月31日2023年10月6日今日の番組

第370回「動詞のバリエーション~bringen」

今日のまとめ ・動詞のバリエーション~bringen ・今日の宿題 ■動詞のバリエーション~bringen You Tube で紹介した単語は赤字で示しています。 ●abbringen/(何かから)離 …

続きを読む
更新日: 2023年7月31日2023年10月5日今日の番組

第369回「動詞のバリエーション~ziehen/steigen」

今日のまとめ ・動詞のバリエーション ・ziehen①引く ②引越し ③洋服 ④教育 ・steigen ■動詞のバリエーション (You Tubeでご紹介した単語は赤になっています。) ■ziehen …

続きを読む
更新日: 2023年10月4日2023年10月4日今日の番組

第368回「動詞のバリエーション~kommen」

今日のまとめ ・動詞のバリエーション~kommen ■動詞のバリエーション~kommen 全部覚えなくていいんです。でもざっと目を通して、いろいろあるんだなと思う。それで充分です。 (You Tube …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 36 固定ページ 37 固定ページ 38 … 固定ページ 100 次

最近のコメント

  • 第250回「ちょっとした言葉~viel oder viele?」 に deutschab60 より
  • 第250回「ちょっとした言葉~viel oder viele?」 に 匿名 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に deutschab60 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に yasu より
  • パスタとソーセージとさよなら に deutschab60 より
© Copyright 2025年 60歳からはじめるドイツ語. All Rights Reserved. Yummy Recipe | 作成者 Blossom Themes. Powered by WordPress.