コンテンツへスキップ

60歳からはじめるドイツ語

2025年は7月7日スタートです!

メニュー
  • ホーム
  • 第1~100回
  • 第101~200回
  • 第201~300回 
  • 第301~400回
  • 第401~500回
  • 第501回~600回
  • 始めにお読みください
  • ドイツ語数字まとめ
今日の番組

第501回「数字の復習①」

・今シーズン開始のご挨拶 ・数字の復習~ゲームをしましょう ■今シーズン開始のご挨拶 2020年コロナが始まった時にスタートした「60歳からはじめるドイツ語」も第6シーズンを迎えました。今回も100回 …

今日の番組

第500回「手書きの文字を読む⑤」

今日のまとめ ・癖のある文字を解読しよう ■癖のある文字を解読しよう 今シーズン最後の課題は次のような手書きの文字の読解です。内容は難しくありません。読めるかどうかが問題なのです。どうぞチャレンジして …

今日の番組

第499回「手書きの文字を読む➃」

今日のまとめ ・癖のある文字を解読しよう ■癖のある文字を解読しよう 今日はかなり癖のある文字ですね。読めるでしょうか?チャレンジしてみてください。ヒント:テーマは「」です。 文章の内容をそのままドイ …

今日の番組

第498回「手書きの文字を読む③」

今日のまとめ ・癖のある文字を解読しよう ■癖のある文字を解読しよう 癖のある文字ですが、まだ読めるのではないでしょうか。チャレンジしてみてください。ヒント:テーマは「天気」です。 文章の内容をそのま …

更新日: 2025年1月2日2024年10月31日今日の番組

第489回「~ver~カプートではない表現」

今日のまとめ ・~ver~カプートではない表現 ■~ver~カプートではない表現 第25回で、非常事態に叫ぶ言葉はKaputt!であると書きました。これは本当にまだドイツ語が上手くできない段階の初心者 …

続きを読む
更新日: 2025年1月2日2024年10月30日今日の番組

第488回「前置詞を体感する」

今日のまとめ ・前置詞を体感する ■前置詞を体感する 前置詞はこれまでに何度かやってきましたが、前置詞が持つ独特のアクションを今回は一緒に見て行きましょう。すべてが当てはまるわけではありませんし、ドイ …

続きを読む
更新日: 2025年1月2日2024年10月29日今日の番組

第487回「記号いろいろ」

今日のまとめ ・ドイツ語の文章に出てくる記号の名前 ■ドイツ語の文章に出てくる記号の名前 ドイツ語の文章を書く時に、これってドイツ語で何て言うんだろう?って思うことがありますね。今回はその記号の名前を …

続きを読む
更新日: 2025年1月2日2024年10月28日今日の番組

第486回「60歳のドイツ語学習」

今日のまとめ ・ドイツ語を勉強するのに意味は不要 ・便利を使いこなそう ・ドイツ語圏に旅行しよう ・現地で語学留学もお勧め ■ドイツ語を勉強するのに意味は不要 最近はドイツ語を勉強する人の絶対数がどん …

続きを読む
更新日: 2024年8月18日2024年10月25日今日の番組

第485回ドイツ語の歌「エーデルワイス」ピアノの伴奏で歌おう!

今日のまとめ ・エーデルワイスをピアノの伴奏に合わせて歌おう ■エーデルワイスをピアノの伴奏に合わせて歌おう こちらにピアノ伴奏と楽譜がありますので、どうぞ伴奏に合わせて歌ってください。 エーデルワイ …

続きを読む
更新日: 2024年8月18日2024年10月24日今日の番組

第484回ドイツ語の歌「エーデルワイス」リズムで読もう、歌おう!

今日のまとめ ・エーデルワイスを音符のリズムで読もう、歌おう ■エーデルワイスを音符のリズムで発音しよう You Tube 第484回では、エーデルワイスを音符のリズムで読んでいます。ぜひご覧ください …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 … 固定ページ 86 次

最近のコメント

  • 第115回放送「お大事に!」 に deutschab60 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に yasu より
  • パスタとソーセージとさよなら に deutschab60 より
  • パスタとソーセージとさよなら に 谷川 京子 より
© Copyright 2025年 60歳からはじめるドイツ語. All Rights Reserved. Yummy Recipe | 作成者 Blossom Themes. Powered by WordPress.