コンテンツへスキップ

60歳からはじめるドイツ語

2025年は7月7日スタートです!

メニュー
  • ホーム
  • 第1~100回
  • 第101~200回
  • 第201~300回 
  • 第301~400回
  • 第401~500回
  • 第501回~600回
  • 始めにお読みください
  • ドイツ語数字まとめ
今日の番組

第503回「数字の復習③」

・数字の復習~値段の聞き取り 数字は毎回シーズンの最初に扱っています。ちょっと難しいなと感じる方は、毎シーズンの最初の方で数字のタイトルを順番に見てください。今回は希望の数字をお店で言う、値段を聞く、 …

今日の番組

第502回「数字の復習②」

・旅行で使う数字の練習問題 ■数字の復習 今日は旅行で必要な数字を短い会話の中で練習していきましょう。答えはこのブログの一番最後にあります。 ■「カッコ」の内容になるようにドイツ語を作りましょう。文章 …

今日の番組

第501回「数字の復習①」

・今シーズン開始のご挨拶 ・数字の復習~ゲームをしましょう ■今シーズン開始のご挨拶 2020年コロナが始まった時にスタートした「60歳からはじめるドイツ語」も第6シーズンを迎えました。今回も100回 …

今日の番組

第500回「手書きの文字を読む⑤」

今日のまとめ ・癖のある文字を解読しよう ■癖のある文字を解読しよう 今シーズン最後の課題は次のような手書きの文字の読解です。内容は難しくありません。読めるかどうかが問題なのです。どうぞチャレンジして …

更新日: 2023年7月31日2023年11月10日今日の番組

第395回「2格支配の前置詞~während,außerhalb,innerhalb」

きょうのまとめ ・2格支配の前置詞 ・während ・außerhalb ・innerhalb ■2格支配の前置詞 2格支配の前置詞は全部で6つ。前回に続いて残りの3つの前置詞を見ていきましょう。 …

続きを読む
更新日: 2023年10月13日2023年11月9日今日の番組

第394回「2格支配の前置詞~statt,trotz,wegen」

きょうのまとめ ・2格支配の前置詞 ・statt ・trotz ・wegen ・昨日の宿題 ・2格支配の前置詞 前置詞の中には6つだけ2格を取る前置詞があります。その2格を取る前置詞でさえ、人によって …

続きを読む
更新日: 2023年8月14日2023年11月8日今日の番組

第393回「2格~ちょっとだけ使ってみよう②」

きょうのまとめ ・2格~ちょっとだけ使ってみよう② ・今日の宿題 ・昨日の宿題 ■2格~ちょっとだけ使ってみよう② 2格は最近のドイツ語では見かけることが随分減りましたし、ドイツ人でも2格の文章を3格 …

続きを読む
更新日: 2023年8月14日2023年11月7日今日の番組

第392回「2格~ちょっとだけ使ってみよう①」

きょうのまとめ ・2格~ちょっとだけ使ってみよう① ■2格~ちょっとだけ使ってみよう① これまでほとんど使ってこなかった2格ですが、詳しくはよくわからなくても、ドイツ語の文章を読んだ時に「あ、これは2 …

続きを読む
更新日: 2023年8月14日2023年11月6日今日の番組

第391回「2格~2格ができなくてもなんとかなる」

きょうのまとめ ・2格ができなくてもなんとかなる ・昨日の宿題 ■2格ができなくてもなんとかなる ドイツ語学習者の嫌いな文法トップ3に入るのではないかと思うのが、この「2格」です。ただ、最近は2格が滅 …

続きを読む
更新日: 2023年8月13日2023年11月3日今日の番組

第390回「疑問詞を使おう~wer,welcher」

今日のまとめ ・疑問詞を使おう ・wer ・welcher ・今日の宿題 ・昨日の宿題 ■疑問詞を使おう 「wer/誰」「welcher/どの」は活用する疑問詞です。 ■wer Werは活用します。次 …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 18 固定ページ 19 固定ページ 20 … 固定ページ 86 次

最近のコメント

  • 第115回放送「お大事に!」 に deutschab60 より
  • 第115回放送「お大事に!」 に yasu より
  • パスタとソーセージとさよなら に deutschab60 より
  • パスタとソーセージとさよなら に 谷川 京子 より
© Copyright 2025年 60歳からはじめるドイツ語. All Rights Reserved. Yummy Recipe | 作成者 Blossom Themes. Powered by WordPress.